~* access counter *~
~*image*~
20250415 (4/15)

20250414 (4/14)

20250408 (4/8)

20250407 (4/7)

20250406 (4/6)

20250405 (4/5)

20250403 (4/3)

20250401 (4/1)

20250330 (3/30)

20250323 (3/23)

~* it is new *~
20250415 (4/15)
20250414 (4/14)
20250408 (4/8)
20250407 (4/7)
20250406 (4/6)
20250405 (4/5)
20250403 (4/3)
20250401 (4/1)
20250330 (3/30)
20250323 (3/23)
~* it is old *~
~* profile *~
Keity Nagy
Keity Nagy
2007年の6月に知人と「夏には日本版がでるから盛り上がるかも」とSLに来ましたが、日本版はご存知の通りマイナーモード、一緒にやってたヒト達はSLを辞めて行きました^^; その後3年程はDzalarhonsに学校を建ててたりしていましたが、現在SL活動縮小中…でもないか? wノ
~*message*~
~* QR code *~
QRCODE
ソラマメブログ › ~*Keity「も」Blog - Everyday under construction -*~ › OTAKUで1位w(※検索)

2010年02月20日

OTAKUで1位w(※検索)

冬季オリンピックが始まってしまい、BS1が競技中継になってしまいました。(きょうの世界の丁野奈都子さんの表情が好き#)
諸事情で人の活躍や喜怒哀楽を見聞きする事が出来ない私にとって拠り所だったのですが…、ま、殆んどテレビ見ていませんがねっ^^;

OTAKUで1位w(※検索)

パンダマートの1/4SIMからの閉鎖撤退後(ほんの)しばらくはおとなしく残りの土地でやっていたのですが
はるまり店
の全面改装と前後してDzalarhonsの所有地を倍増し日本風の小さなx2街並みを造ってみていました。

以前から何度となく繰り返していた拡張と縮小ですが今回ほどしっかりと建物等を置いた事は無く、
HARUMARI SIMとの連絡バス停や仮設駅、それにあらたに学校前の崖を崩し3階建てのお店としました^^b
この機会に今まで英語とローマ字表記だった検索を日本語とローマ字に変更した所外国の方以外に日本のお客さんも結構増えてました^^b
(表題のOTAKUで1位wというのはSLビューアでの「検索」>「場所」に入力するワードでのランキングです、少ない中ですがねw)

特にこの数日の交通量は2000以上有り驚いていますが、実はこれは私の力ではありません^^;
ソラマメで1日に800アクセス以上あるフリー集めのブログ「SL物欲日記」を書いていらっしゃるRengeさんが記事にして下さったからなのでしたw
皆さん主にラキボを見に来て下さってるのですが中には一周廻って下さったり何度も来て下さる方も居てありがたい事ですm_ _m
チョコレートセーラー服のグループギフトと1L$は2月28日までとなっています、マンガ眼「海」はあす2/21で終了です。)

OTAKUで1位w(※検索)

そんな中で私のブログ巡回コースH++で下着から戦闘機まで紹介する眼鏡美人のHanepinさんも来て下さり、(私はメガネ属性有り)
年末のキャラケットと違ってお話させて頂く事ができました^^/ が、SSをお願いするのをすっかり忘れて来訪者看板で証拠を示しておきます^^;

今いろいろと作成途中のものがあり、ぼとぼち新作が完成し始めていますのでラッキーボードの中身や品物も増えるかと思います。
一応予定では3月にはブログを商用に切り替えて街(?)ともども紹介させてもらうつもりですのでどうぞ宜しくお願いいたしますー。

読んでくれてありがとうゴザイマース(^▽^)、「ウムよろしい」と言われる方は上下の広告クリックで学校へのマメタご支援を~><

↓^^b Dzalarhons北高校前の高鷹園メインストアは一応開店いたしました、ラッキーボードも稼動中、グループギフト配布中です~。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/230/214/240

↓^^b 春鞠市西島の鷹羽洋品店も継続いたします、こちらでもラッキーレターの稼動とグループギフト配布をしておりますー。
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/71/196/30



Posted by Keity Nagy at 23:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。