2009年09月04日
ガンダムの
以前「夏休み期間に無印ガンダムの無料配信があるから見てみようかな」と書いた事がありました、
そして先日全話終了したのですが「これが元ネタかー(違)」というのがたくさんありました
(何話か抜けましたがね^^;)

その中で中盤頃に「ガンペリー」という飛行機が出ていて、「主役以外の変わった物好き」な私は気に入って作製しかけた事があったのです
ですが途中で手が止まってしまっていて(形がよく分からなかったw)そのままになっていた所、
前回記事のピアスの作者rekoaさんがブログで他の方のお店を紹介されているSSにその姿が
自作が完成するのはまだ先だしいいかな~と障害の明けた昨日Keityで早速買いに出かけたのでした
価格は100L$と他の品物に比べてなぜか格安、マイナー機だから?(といっても1L$=100円感覚の私には100L$も高額ですが^^;)
もともとコレがお目当てなので購入し、特別価格としてミニなコアファイターも25L$で売られていていたのでこれもEnewiyで購入しました^^b
早速島(先月学校鞄の修正でプリムが必要になり大部分が沈んでますがw)に帰り試乗です、装着ではなくRezタイプでした。
乗って見るとゆったりとしたヘリスクリプトのような動きで狭いウチには大変よかったのです、が、音が無い。。。(追記:2へ)
他の品物と違って格段に安いから?1200L$するGファイターとかの高額品は音があるのかもしれませんね。
ウチも音が無いから置くのを躊躇っている飛行機たちをセール価格でお店に置こうかな。
まぁそれは普段音を出していない私には特別問題でないので良いんです^^
ですが飛行中に視点が後ろからになりますよね、そうすると尻尾の合わせ目のずれの部分の白いはげの部分に目が行ってしまって;;
モデファイ可能ならちょっと色塗り修正するだけで済むのですが編集不可でした、ついでにコピーも不可…、
飛行機はSIM境界で行方不明になる事もあるからせめてコピーは可能にしてほしかったかなぁ。。。
かたちも良くてマイナー機が(他と比べて)安く手に入っただけに少しだけ残念だったというお話でしたー^^/(追記:2へ)
追記1:SSのホワイトベースは自前で配っているフリー品です、1000L$の売り物はとても買えませんので^^;
あと同じくSSのズゴックは去年よく分からないまま無料でモビルスーツを何種類かいただいたうちの1機です、色が好き^^
他のアバターにもと少しだけ探してみましたが、もう配っては無いのですかね、だいぶん前になりますからねぇ。
追記2:製作者さんが白いトコを緑にしてさらには音が付いたのをコピー可能で送ってくれました^^/
たくさん造ってたりすぐに修正出来たりするのはすごいですよね^^b
ますます気に入って飛行しました、もう自分で造る必要なんて全く無いですねーw
読んでくれてありがとうゴザイマース(^▽^)、「ウムよろしい」と言われる方は上下の広告クリックで学校へのマメタご支援を~><
↓^^b 改めましてのDzalarons北高校は無料制服も置いてます、学校前の鷹羽洋品店はラッキーボード稼動中です~。http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/236/195/226
そして先日全話終了したのですが「これが元ネタかー(違)」というのがたくさんありました


その中で中盤頃に「ガンペリー」という飛行機が出ていて、「主役以外の変わった物好き」な私は気に入って作製しかけた事があったのです

ですが途中で手が止まってしまっていて(形がよく分からなかったw)そのままになっていた所、
前回記事のピアスの作者rekoaさんがブログで他の方のお店を紹介されているSSにその姿が

自作が完成するのはまだ先だしいいかな~と障害の明けた昨日Keityで早速買いに出かけたのでした

価格は100L$と他の品物に比べてなぜか格安、マイナー機だから?(といっても1L$=100円感覚の私には100L$も高額ですが^^;)
もともとコレがお目当てなので購入し、特別価格としてミニなコアファイターも25L$で売られていていたのでこれもEnewiyで購入しました^^b
早速島(先月学校鞄の修正でプリムが必要になり大部分が沈んでますがw)に帰り試乗です、装着ではなくRezタイプでした。
乗って見るとゆったりとしたヘリスクリプトのような動きで狭いウチには大変よかったのです、が、音が無い。。。(追記:2へ)
他の品物と違って格段に安いから?1200L$するGファイターとかの高額品は音があるのかもしれませんね。
ウチも音が無いから置くのを躊躇っている飛行機たちをセール価格でお店に置こうかな。
まぁそれは普段音を出していない私には特別問題でないので良いんです^^
ですが飛行中に視点が後ろからになりますよね、そうすると尻尾の合わせ目のずれの部分の白いはげの部分に目が行ってしまって;;
モデファイ可能ならちょっと色塗り修正するだけで済むのですが編集不可でした、ついでにコピーも不可…、
飛行機はSIM境界で行方不明になる事もあるからせめてコピーは可能にしてほしかったかなぁ。。。
かたちも良くてマイナー機が(他と比べて)安く手に入っただけに少しだけ残念だったというお話でしたー^^/(追記:2へ)
追記1:SSのホワイトベースは自前で配っているフリー品です、1000L$の売り物はとても買えませんので^^;
あと同じくSSのズゴックは去年よく分からないまま無料でモビルスーツを何種類かいただいたうちの1機です、色が好き^^
他のアバターにもと少しだけ探してみましたが、もう配っては無いのですかね、だいぶん前になりますからねぇ。
追記2:製作者さんが白いトコを緑にしてさらには音が付いたのをコピー可能で送ってくれました^^/
たくさん造ってたりすぐに修正出来たりするのはすごいですよね^^b
ますます気に入って飛行しました、もう自分で造る必要なんて全く無いですねーw
読んでくれてありがとうゴザイマース(^▽^)、「ウムよろしい」と言われる方は上下の広告クリックで学校へのマメタご支援を~><
↓^^b 改めましてのDzalarons北高校は無料制服も置いてます、学校前の鷹羽洋品店はラッキーボード稼動中です~。http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/236/195/226
Posted by Keity Nagy at 23:56│Comments(2)
この記事へのコメント
どこにいけばそのズゴックやガンダムあるんでしょうか・・・
Posted by 名無しのごんべえ at 2010年02月23日 13:14
ご来訪とコメントありがとうございます。
文中の追記1に書いています様に記事を投稿した09年9月の時点で見つかりませんでした。
入手したのはおそらく2年近く前になりますので今は昔の事となってます。
文中の追記1に書いています様に記事を投稿した09年9月の時点で見つかりませんでした。
入手したのはおそらく2年近く前になりますので今は昔の事となってます。
Posted by Keity=Enewiy
at 2010年02月24日 08:54
