2009年05月10日
久々に
こんばんは、Keity=Enewiyです。
先日RLで久々に水たまりを見ました、それも道路に黄色い泥水が溜まったやつです
、小さい頃は結構あったなぁと懐かしく感じました
。

最近車とかを造っていた事もあって、土地に道路を敷いて仮の建物を置き街並風にしています、なので今度はバイク造ってました^^b。
いつもの様に低プリム第一なので部品の多い単車タイプではなくカバーで隠せる原付でw、(今回は現状で16プリム)
細かく造る方からは「オートバイの構造を判っていない」と思われるかもですが^^;。(RLで普自二免許持ってます)
しかしなぜ赤色にすると一瞬で郵便配達風になるんでしょうねぇ、不思議だ、そう言いながら後ろに箱を付けてみてますけどねw。

さぁて、あと数分で今回もお世話になったHARUMARIのイベント「キャラケット」の終了なのでお片づけです^^、
その後はDzalarhonsの学校閉鎖です、ま、RLと違って片づけるのはすぐ済みますがね~
↓近日撤去のDzalarhons北高校 - 「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/239/206/232
↓現代日本の街並春鞠市、「HURUMARI」SIM群のはるまり店は再オープンしましたー^^
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/79/205/31
先日RLで久々に水たまりを見ました、それも道路に黄色い泥水が溜まったやつです



最近車とかを造っていた事もあって、土地に道路を敷いて仮の建物を置き街並風にしています、なので今度はバイク造ってました^^b。
いつもの様に低プリム第一なので部品の多い単車タイプではなくカバーで隠せる原付でw、(今回は現状で16プリム)
細かく造る方からは「オートバイの構造を判っていない」と思われるかもですが^^;。(RLで普自二免許持ってます)
しかしなぜ赤色にすると一瞬で郵便配達風になるんでしょうねぇ、不思議だ、そう言いながら後ろに箱を付けてみてますけどねw。

さぁて、あと数分で今回もお世話になったHARUMARIのイベント「キャラケット」の終了なのでお片づけです^^、
その後はDzalarhonsの学校閉鎖です、ま、RLと違って片づけるのはすぐ済みますがね~

↓近日撤去のDzalarhons北高校 - 「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/239/206/232
↓現代日本の街並春鞠市、「HURUMARI」SIM群のはるまり店は再オープンしましたー^^
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/79/205/31
Posted by Keity Nagy at 23:55│Comments(0)