~* access counter *~
~*image*~
20250415 (4/15)

20250414 (4/14)

20250408 (4/8)

20250407 (4/7)

20250406 (4/6)

20250405 (4/5)

20250403 (4/3)

20250401 (4/1)

20250330 (3/30)

20250323 (3/23)

~* it is new *~
20250415 (4/15)
20250414 (4/14)
20250408 (4/8)
20250407 (4/7)
20250406 (4/6)
20250405 (4/5)
20250403 (4/3)
20250401 (4/1)
20250330 (3/30)
20250323 (3/23)
~* it is old *~
~* profile *~
Keity Nagy
Keity Nagy
2007年の6月に知人と「夏には日本版がでるから盛り上がるかも」とSLに来ましたが、日本版はご存知の通りマイナーモード、一緒にやってたヒト達はSLを辞めて行きました^^; その後3年程はDzalarhonsに学校を建ててたりしていましたが、現在SL活動縮小中…でもないか? wノ
~*message*~
~* QR code *~
QRCODE
ソラマメブログ › ~*Keity「も」Blog - Everyday under construction -*~ › 思い出した昨日の残り+まんが

2009年04月13日

思い出した昨日の残り+まんが

こんばんは、Keity=Enewiyですface01
昨日の記事に「列挙と題名に書いたのに2つしか思い出せない…」と書きました、その残りを思い出しましたので^^;

かなり前に造った飛行機「零戦」と「B29(車輪ありとなし)」ですが、昨日書いたホワイトベースと同様に装着時の姿勢を固定してました。
エアプレーンスクリプト版とヘリスクリプト版、そして装着版が入っていずれも19L$ですicon20。 - 売り場はDzalarhonsのみです。
思い出した昨日の残り+まんが


9L$で発売してしまった校内履きですが、1L$に値下げしましたicon24
思い出した昨日の残り+まんが



女性芸能人がTVで「コンビニ行きますよ、安いし。」と言ってました、このマンガを送ります…。

↓現代日本の街並春鞠市、「HURUMARI」SIM群に図書館風はるまり店舗オープンしてます^^。(ラッキーボード有りマス)
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/78/199/31

↓Dzalarhons北高校 - ブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/239/207/232



Posted by Keity Nagy at 23:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。