
2009年03月02日
制服について考えてみる。。。
こんにちは、予定通り3月もすばやく去って行きそうです、Keity=Enewiyです
。
二人はウチに来てくれたお客さんのTOMOKOさんとYukiさんです、2人ともあのKorea製の制服です、TOMOKOさんは中が違いますが^^。
素晴らしい出来ですし、とても似合っていて可愛いです、そういえば去年大流行したSGの制服も韓国製でしたね
。
2人を見て思うのは…、「自分ももう少しアバターに気を配らなければいけないなぁ><。」という事でした。。。
もちろんこの制服は私も頂きましたよ^^b、制服マニアですからw。
韓国という事で一回目は恐くなり直ぐに帰りましたが、2回目に行くと「K」で他にKさんも居ず^^、それに仕切ってるの日本人だったしw。
2人はSL復帰組とは言え2月生まれのアバターさん、かたや私はかれこれ1年9ヶ月住み付いています^^;。
そんな私は2人のようにこのかわいい制服が似合う自信が無く、まだパッケージすらも開けていません><。
時が経ちいつの間にかスキンやシェイプや髪や服が固定してしまっているのですよねぇ。。。(´~`)

丁度1年位前に学校で配り始めた無料制服、当初からΣ(・ε・;) レベルの物ですが、それでも自分が着たくて造りました^^b。
(SSは1L$で学校名の入っていないSL sailorです。)
私はRLで中学は旧式女子ブレザー制服、高校は紺のブレザーにグレーのスカートとエンジ色のネクタイでした、
なのでセーラー服が珍しく欲しかったのでしょうね、周辺にも居なかったしw、今回の学校カバンも自分が欲しくて造り始めました。
その無料セーラー服も1年で何度か改良して、今はリボンをスカーフに変更した多分最終になるリニューアルをして配布しています。
と言うのも実は気になる所があったからで…^^;。
それまでの数ヶ月間に何百もの数を配っていて何なんですが、後ろにスカーフの三角が書いてあるのに前にリボン付けていたんですよね^^;。
ホントすみません、結びネクタイだったのでスカーフや簡単リボンや簡単ネクタイの事を良く知らなくて…、言い訳ですねすみませんm_ _m。
引越にあたってはフリー制服も全く新しいのにしたいなぁ、その前に新校舎造りが先だけどっ(つ´∀`)つ。
↓Dzalarhons北高校 - ブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/238/218/232

二人はウチに来てくれたお客さんのTOMOKOさんとYukiさんです、2人ともあのKorea製の制服です、TOMOKOさんは中が違いますが^^。
素晴らしい出来ですし、とても似合っていて可愛いです、そういえば去年大流行したSGの制服も韓国製でしたね

2人を見て思うのは…、「自分ももう少しアバターに気を配らなければいけないなぁ><。」という事でした。。。
もちろんこの制服は私も頂きましたよ^^b、制服マニアですからw。
韓国という事で一回目は恐くなり直ぐに帰りましたが、2回目に行くと「K」で他にKさんも居ず^^、それに仕切ってるの日本人だったしw。
2人はSL復帰組とは言え2月生まれのアバターさん、かたや私はかれこれ1年9ヶ月住み付いています^^;。
そんな私は2人のようにこのかわいい制服が似合う自信が無く、まだパッケージすらも開けていません><。
時が経ちいつの間にかスキンやシェイプや髪や服が固定してしまっているのですよねぇ。。。(´~`)

丁度1年位前に学校で配り始めた無料制服、当初からΣ(・ε・;) レベルの物ですが、それでも自分が着たくて造りました^^b。
(SSは1L$で学校名の入っていないSL sailorです。)
私はRLで中学は旧式女子ブレザー制服、高校は紺のブレザーにグレーのスカートとエンジ色のネクタイでした、
なのでセーラー服が珍しく欲しかったのでしょうね、周辺にも居なかったしw、今回の学校カバンも自分が欲しくて造り始めました。
その無料セーラー服も1年で何度か改良して、今はリボンをスカーフに変更した多分最終になるリニューアルをして配布しています。
と言うのも実は気になる所があったからで…^^;。
それまでの数ヶ月間に何百もの数を配っていて何なんですが、後ろにスカーフの三角が書いてあるのに前にリボン付けていたんですよね^^;。
ホントすみません、結びネクタイだったのでスカーフや簡単リボンや簡単ネクタイの事を良く知らなくて…、言い訳ですねすみませんm_ _m。
引越にあたってはフリー制服も全く新しいのにしたいなぁ、その前に新校舎造りが先だけどっ(つ´∀`)つ。
↓Dzalarhons北高校 - ブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/238/218/232
Posted by Keity Nagy at 15:28│Comments(0)