~* access counter *~
~*image*~
20250414 (4/14)

20250408 (4/8)

20250407 (4/7)

20250406 (4/6)

20250405 (4/5)

20250403 (4/3)

20250401 (4/1)

20250330 (3/30)

20250323 (3/23)

20250317 (3/17)

~* it is new *~
20250414 (4/14)
20250408 (4/8)
20250407 (4/7)
20250406 (4/6)
20250405 (4/5)
20250403 (4/3)
20250401 (4/1)
20250330 (3/30)
20250323 (3/23)
20250317 (3/17)
~* it is old *~
~* profile *~
Keity Nagy
Keity Nagy
2007年の6月に知人と「夏には日本版がでるから盛り上がるかも」とSLに来ましたが、日本版はご存知の通りマイナーモード、一緒にやってたヒト達はSLを辞めて行きました^^; その後3年程はDzalarhonsに学校を建ててたりしていましたが、現在SL活動縮小中…でもないか? wノ
~*message*~
~* QR code *~
QRCODE
ソラマメブログ › ~*Keity「も」Blog - Everyday under construction -*~ › 新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

2008年11月23日

新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

こんばんわ、Keity=Enewiyですface01。 ここ数日自宅の工事をしていましたが、気分転換に観光に行ってきました~^^。
行き先は*Edelweiss*さんの新本店があるMont Saint-Michel SIMです、Edelweissさんのブログでは観光地風だけど店舗だそうですface08
新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

TP地点のふもとの本店前からスタート、町中の細い坂道を登って行きますicon14
新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

街を抜けて中腹の高台へ、そこからまだまだ登って門をくぐり入り口です^^v。
新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

対岸とつなぐ干潟も再現されています、頂上に到着~face02
新SIM観光ヽ(゚∀゚)ノ

しかし凄まじい造りで呆然です、建物の中も大変素晴らしいですので行って見てみて下さいまし@@。
Edelweissさんは以前紹介した「上野心霊病棟」を運営されていましたよね、作製される服も細やかだし本当多才な方です。
モン・サン=ミシェルといえば実際は世界遺産の修道院ですが、歩いているとヨーロッパの古城や宮崎駿作品を思い起こします^^。
GIONやAZITO(JOB)といった特色有るSIMの閉鎖が続きますが、こうしてまた新しく素敵なSIMが出来て嬉しいですねface05
皆さんも行かれてみてはいかがです?もちろんその際はEdelweissさんの商品のチェックもお忘れなく^^b。

↓Edelweissさん新本店SIM「Mont Saint-Michel」
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21

↓^^b Dzalarhons北高校。もしかブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/165/195/226



Posted by Keity Nagy at 01:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。