
2008年11月15日
無料お土産を追加^^b
こんにちわ^^、良い天気です
、こんな日は家にこもってSLを?、Keity=Enewiyですw。
今日は先月のひつじに続いて学校に訪問してくれる方へのお礼としてフリーのフライトジャケットを造ってみました^^。
背中の柄はご存知せんと君達ですw、「なぜまんと君(なーむ君)が下なんだ(゚Д゚#)」と怒る方が居るかもしれませんが、
先輩は立てないといけませんよね、せんと君が居なければまんと君もなーむ君も生まれなかったのだから
。
それにこれだけ話題になれば大成功では?「で?なんのキャラクター?」という声も聞こえるかもしれませんが^^;、
「710(なんと)でっかい~」の奈良平城遷都1300周年ですねー。
あと、お友達とも話していましたがせんと君は嫌いではないですよ(見慣れた?)、
かわいい子は飽きるけど、そうでない子
は愛着もわいてくるし、愛嬌持ってると思うんだけどなぁ
。(「なんかくれ」のポーズだしw)
まんと君は影薄いし、なーむ君は聖徳太子?ってこんなのだったっけ??
それに聖徳太子自体存在があやふやになっているんですよねぇ、今、教科書にも厩戸皇子として紹介されているとか。
せんと君の事を「神聖な童子に角を生やすとは」となーむ君を押しているお寺さん達は言っているそうですが、
やっぱり頭が固いのかな?聖徳太子の例もあるように、教えは時間の流れで変化して行く物なのに。。。
いかかです?鹿の角がトナカイチックでこれからの季節にピッタリw<(゚Д゚ )マテ、版権物なんで例によって無料です。
このFreeのフライトジャケットは、学校前の「鷹羽洋品店」に置いてありますです、「貰ってやろう。」と言う方おられたら是非どうぞー
。
追記:学校への訪問者さんへのお土産を最近追加していなかったので、そちら向けに夕方記事内容を変更しましたー^^b。
↓^^b Dzalarhons北高校。もしかブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/165/195/226

今日は先月のひつじに続いて学校に訪問してくれる方へのお礼としてフリーのフライトジャケットを造ってみました^^。
背中の柄はご存知せんと君達ですw、「なぜまんと君(なーむ君)が下なんだ(゚Д゚#)」と怒る方が居るかもしれませんが、
先輩は立てないといけませんよね、せんと君が居なければまんと君もなーむ君も生まれなかったのだから

それにこれだけ話題になれば大成功では?「で?なんのキャラクター?」という声も聞こえるかもしれませんが^^;、
「710(なんと)でっかい~」の奈良平城遷都1300周年ですねー。
あと、お友達とも話していましたがせんと君は嫌いではないですよ(見慣れた?)、
かわいい子は飽きるけど、そうでない子


まんと君は影薄いし、なーむ君は聖徳太子?ってこんなのだったっけ??
それに聖徳太子自体存在があやふやになっているんですよねぇ、今、教科書にも厩戸皇子として紹介されているとか。
せんと君の事を「神聖な童子に角を生やすとは」となーむ君を押しているお寺さん達は言っているそうですが、
やっぱり頭が固いのかな?聖徳太子の例もあるように、教えは時間の流れで変化して行く物なのに。。。
いかかです?鹿の角がトナカイチックでこれからの季節にピッタリw<(゚Д゚ )マテ、版権物なんで例によって無料です。
このFreeのフライトジャケットは、学校前の「鷹羽洋品店」に置いてありますです、「貰ってやろう。」と言う方おられたら是非どうぞー

追記:学校への訪問者さんへのお土産を最近追加していなかったので、そちら向けに夕方記事内容を変更しましたー^^b。
↓^^b Dzalarhons北高校。もしかブログ見て「ウムよろしい」と言われる方、記事の上下の広告のクリックで学校へのマメタご支援を~><。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/165/195/226
Posted by Keity Nagy at 16:10│Comments(0)